現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ・カイエン S を深掘り(2) 快適さは上級サルーン並み 最後に「誤解」は解けるのか?

ここから本文です

ポルシェ・カイエン S を深掘り(2) 快適さは上級サルーン並み 最後に「誤解」は解けるのか?

掲載
ポルシェ・カイエン S を深掘り(2) 快適さは上級サルーン並み 最後に「誤解」は解けるのか?

思いのほか扱いやすい1983mmの全幅

アスファルトを覆っていた雨水は、蒸発したらしい。日差しが徐々に強まり、上着がいらないような気温になってくる。

【画像】末永く所有したい ポルシェ・カイエン S 競合サイズのSUVと比較 全174枚

グレートブリテン島北部、キールダーの森まで、農村を貫く一般道を走る。1983mmの全幅へ気を使うのではと憂慮していたが、ポルシェ・カイエン Sは思いのほか扱いやすい。運転席からの視界は広く、高めの目線で対向車とのすれ違いは難しくない。

村人に睨まれ、スポーツエグゾーストのバルブが開いたままだったことに気付く。ボディカラーは落ち着いたアルガルヴェ・ブルーでも、主張の強い大型SUVであることは間違いない。奇人だと思われないよう、マナー良く運転する必要がある。

山奥へ進むと、スマートフォンは圏外に。フォトグラファーと筆者はトランシーバーで連絡を取り、フォトジェニックなポイントを探す。広大な自然に、アップダウンのある道が這っている。太陽の光も悪くない。

カイエン Sは安定感が高い。想像よりスピードが出ていて、牛の群れへ出くわした時、目一杯ブレーキペダルを蹴飛ばす羽目になった。ABSが小さな音を立てて介入し、グリップは担保された。

11:00/キールダーの森 繊細に届くフィードバック

キールダーの森では、小規模なモータースポーツ・イベントが開かれていた。以前はRAC(ロイヤル・オートモービル・クラブ)主催のラリーの一部だったが、現在は独立している。

1996年には、トヨタ・セリカ GT-FOURを駆ったアーミン・シュワルツ氏が優勝している。1995年は、ターボリストラクターのレギュレーションへ違反した罰として、出場が叶わなかった。

そのラリーカーは、350psを発生したとか。冷静に考えると、カイエン Sより120ps以上低い。シュワルツが運転するセリカ GT-FOURの方が間違いなく速かったはずだが、車重が2160kgあっても、このSUVもかなり速い。しかも運転しやすい。

ステアリングホイールは軽く回せ、路面からのフィードバックが繊細に届く。スポーツ+モードを選び、トラクション・コントロールの介入を弱めれば、さらに思い切り振り回せる。

カーブを鋭く旋回し、頂点を通過した辺りでアクセルオン。瞬間的にテールが沈み、後輪駆動のようにリアタイヤが蹴り出す。テールがむずがり、スキール音が小さく鳴ると、電子制御が介入してなだめられる。強烈な加速を維持しながら。

13:00/ランチタイム 目的地まで最短時間のクルマ

お腹を満たす。ついついスマートフォンを手にし、ニュース・アプリを見てしまう。

英国編集部では定期的に、どのクルマがA地点からB地点まで最短時間に移動できるか、という話題になる。フェラーリSF90は桁外れにスピードが出るものの、路面には舗装の剥がれた穴があり、木陰では警察官が監視していたりする。

恐らく、ホットハッチの方が勝つと思う。カイエン Sも、間違いなく優勢だろう。

路面から高めのキャビンは、外界とほぼ完全に隔離されている。1番シリアスなドライブモードでも、ボディは僅かにロールするが、乗り心地は硬すぎない。一般道でも長時間快適で、結果として積極的に運転できる。

474psは、一般道では充分以上。追い越しも安全・短時間にこなせる。

15:00/スコットランド国境 平均燃費は4.7km/L

気付いたら、グレートブリテン島の北、スコットランドとの国境に辿り着いていた。景色が僅かに異なり、言葉のアクセントも違う。空き家でも、壁にスプレーで落書きされた場所は殆どない。時代が違うようだ。

ガソリンスタンドへ立ち寄る。屋根のかかった立派な場所とは異なり、古いポンプが地面から突き出ているだけ。それでも、しっかり非接触決済には対応していた。

カイエン Sが積む、V8ツインターボ・エンジンと重なるように思った。前時代のパワートレインかもしれないが、現代のカーライフにもしっかり対応している。味わい深い個性がある。

満タンになったところで、メーター用モニターの燃費計をリセットする。ここまでの平均は4.7km/L。現在の環境意識には、対応していないかも。

18:00/ロンドンへ南下 上級サルーンのように快適

カイエン Sで南下を始める。明日は大切なミーティングがあるから、今日のうちに自宅へ帰りたいところだ。今までそれを忘れていた。

道すがら、フォトグラファーと今回の自動車旅行を振り返る。ドライブモードをノーマルへ戻し、サスペンションをしなやかにする。上級サルーンのように、快適になる。

23:50/ロンドン 過度に誤解されてきた実力

クタクタで、スマートフォンを見る気にはならない。でも、不思議と頭は冴えている。

カイエン Sは素晴らしいSUVだ。速く快適で実用的。エキサイティングな旅も楽しめる。これまで、過度に誤解されてきたのかも。AUTOCARではポルシェに限らず、パワフルなSUVが素晴らしい走りを披露するという事実へ、何度も触れてきたけれど。

現実としては、カイエン Sは大型SUVとして、子どもの送迎やゴルフ場への移動手段に活躍するはず。多くの富裕層はこのモデルの魅力を知っていて、多くの契約が結ばれてきた。しかし、運転を楽しむために選ばれるモデルとはいえない。

718ケイマン GT4を提供するため、ポルシェが作っているという考え方には一理ある。
ブランド・マニアからの見られ方が、アップデート後に変わるとは考えにくい。

内燃エンジンを積んだカイエンが最後を迎えても、熱心なカーマニアが欲しがることはないかもしれない。それでも、永遠の別れの日は刻々と迫っている。

ポルシェ・カイエン S(英国仕様)のスペック

英国価格:8万4400ポンド(約1595万円)
全長:4930mm
全幅:1983mm
全高:1698mm
最高速度:273km/h
0-100km/h加速:5.0秒
燃費:8.0km/L
CO2排出量:282g/km
車両重量:2160kg
パワートレイン:V型8気筒3996cc ツイン・ターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:474ps/6000rpm
最大トルク:61.1kg-m/2000-5000rpm
ギアボックス:8速オートマティック(四輪駆動)

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索
カイエンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村